Archives for 学会・研究会報告 - Page 7

精神科・産業メンタルヘルス領域での活用の可能性

「第1回臨床自律神経機能Forum」抄録 ■稲田泰之 医療法人 悠仁会 精神科が扱う疾患は一般的に「こころの病」と呼ばれることが多いが、その実態は脳の疾患である。つまり、精神疾患は脳という臓器の病気なのであり、その意味で
続きを読む
学会・研究会報告

肥満患者の立位負荷時の自律神経機能評価

「第1回臨床自律神経機能Forum」抄録 ■木村 穣、玉ノ井厚子、家村眞理子、高尾奈那、宮内拓史   関西医科大学健康科学センター 【目的】 肥満患者の自律神経機能を安静座位および立位負荷時の心拍数周波数解析から評価した
続きを読む

歯科治療時におけるアルコール依存症患者の自律神経解析 ―とくに起立性低血圧症について―

「第1回臨床自律神経機能Forum」抄録 ■井上 裕之1、5) 長谷 則子2) 井出 桃3) 松坂 利之4) 長谷 徹3) 宮城 敦5)  西村 康3) 柿木保明6) 1) 国立病院機構 久里浜医療センター 歯科  2)
続きを読む
学会・研究会報告

冷え症患者におけるリアルタイム自律神経検査装置と電子瞳孔計による自律神経バランス評価の違いについて

「第1回臨床自律神経機能Forum」抄録 ■伊藤 剛 北里大学東洋医学総合研究所 【目的】リアルタイム自律神経検査装置と電子瞳孔計における自律神経バランス評価の相関 性を冷え症患者において検証した。 【方法】検査に同意を
続きを読む

生活習慣病患者において頚動脈球部の内膜中膜複合体肥厚は起立性低血圧の重症化に関わる

「第1回臨床自律神経機能Forum」抄録 ■小林 雄祐 横須賀市立市民病院 腎臓内科所属、横浜市立大学医学部 客員研究員 ISH2016 Austin Doyle Award Abstract Intima-media
続きを読む

第1回臨床自律神経機能Forum の BGM

【音楽の自律神経への影響】 自律神経の活動は、音楽によって覚醒と鎮静の両方向に変化することが、非常に古くからのさまざまな研究でわかっています。基本的には、テンポが速くリズムや旋律が複雑な覚醒的音楽では、心拍や筋肉の緊張の
続きを読む