第5回臨床自律神経機能Forumスケジュール
オンラインのみの開催に変更しました。事前のお申込みが必要です。
■開会の挨拶
13:30~13:40
・三浦 淳様 (公益財団法人川崎市産業振興財団 理事長)
・高田正信先生(富山西総合病院 内科)
■第一セッション:日常生活の中の心拍変動解析
13:40~15:20
座長:早野順一郎先生
(株)ハートビートサイエンスラボCEO・名古屋市立大学名誉教授)
演者:
・透析患者と自律神経
出川寿一先生(宮前平健栄クリニック)
・心拍変動のリアルタイム解析を用いた運動支援プログラムの開発
勝俣良紀先生(慶應義塾大学医学部スポーツ医学総合センター)
・長時間心拍変動解析による自律神経機能評価
早野順一郎先生
((株)ハートビートサイエンスラボCEO 名古屋市立大学名誉教授)
■meijinを活用した研究のご紹介(抄録でご紹介)
15:20~15:35
・レム睡眠行動異常と24時間自由行動下血圧モニタリングにおける血圧変動性との関連
鳥羽梓弓先生(東京都健康長寿医療センター)他
・一過性の軽〜中強度運動後の認知機能と副交感神経活動との関連
田上友季也先生(福岡大学大学院 スポーツ健康科学研究科)他
・妊娠期における能動的起立負荷による自律神経活動の推移
和泉美枝先生(同志社女子大学看護学部)他
・歯科治療時におけるアルコ-ル関連障害群患者の自律神経解析
井上裕之先生(国立病院機構久里浜医療センター歯科)他
・当院でのリアルタイム心拍変動解析を用いた取り組みについて〜CPX中の血圧低下の原因鑑別に有効であった1症例〜
山岸純也先生(岐阜大学医学部附属病院 リハビリテーション部)他
■第二セッション
15:35~16:25
座長:栗田正先生(帝京大学ちば総合医療センター脳神経内科 客員教授)
演者:
・視床下部のサイエンスと東洋医学思想
黒岩義之先生
(帝京大学附属溝口病院脳神経内科客員教授・脳卒中センター長)
■閉会の挨拶
16:25~16:30